menu
ITの力で未来を創ろう ITの力で未来を創ろう
SUNREX

流通業を支えるIT会社です。

商品の仕入れや発注に関するデータのやり取りをスムーズに行うためのサービスを提供しています。流通BMS、REXASS、REXASS | SaaSなどのシステム開発により、様々なサービスを実現。B to Bのビジネス展開で、主にスーパーやドラッグストアなどの小売店と、その取引先を繋ぐ役割を担っています。SUNREXは常にお客様志向です。
お客様に満足していただける商品の開発・販売を日々心がけています。

代表メッセージ

Message

一緒に世の中を
変える仲間を
募集しています。

私たちは、流通におけるサプライチェーンをICTの力を持って支える企業として、41年間付加価値を提供し続けてまいりました。

激動する社会の中で、私たち企業も自らの役割をきちんと認識しながら、変化し続けていく必要があります。

41年私たちが培ってきたノウハウを持って、新しい時代に適応した企業になるために皆さんの力が必要です。

就職とはみなさんのライフプラン(人生設計)の一部です。私たちサンレックスは、共に戦っていただける仲間のスキル向上を支援し、当社が持つノウハウを共有することで、皆様の人生設計の一部となれるような企業運営を行っていきます。顧客のニーズを探し、新たな付加価値を提供し、新たなる時代のオペレーションを作る。

サンレックスで共に顧客の笑顔と社員の笑顔を守り続ける会社。
そんな会社を目指しています。

株式会社サンレックス
代表取締役社長 𠮷村 章

数字で見るサンレックス

The Numbers

  • 設立

    1974

    創業40年以上の安定した基盤があります。

  • 年間売上高

    0

    億円

  • 有給取得日数

    0

    .

    5

    日/年

    今後はさらにライフワークバランスの向上を
    目指していきます。

  • 男女比

    0

    :

    0

    ( 男性30名 : 女性12名 )

  • 月平均残業時間

    0

    時間

    (システムコンサルタント/
    役員を除きます)

  • 平均年齢

    23

    .

    5

    若手メンバーも活躍しています!

  • 自己資本比率

    63

    .

    9

    %

    ※令和6年3月末時点

    株式会社サンレックス
  • 20代・30代社員比率

    37

    .

    6

    %

    株式会社サンレックス
  • 開発言語

    Java /

    Python

  • 人気の社員取得資格

    ・日商簿記

    ・ITパスポート

    ・基本情報技術者

    ・応用情報技術者

    ・ファイナンシャルプランナー

    ・Oracle Certified Java Programmer

    ・ビジネス文書検定


    …など

社員インタビュー

Interview

×
社員インタビュー

2006年入社

中小企業だからこそやりたい事が実現でき、裁量のある仕事ができます

2006年に東洋大学 情報工学部卒、同年サンレックスへ入社。
システムコンサルタントとしてREXASSシリーズの全国展開に従事。

Q1. 入社の決め手は?

面接時に社長になりたいと言っても受け入れてくれる環境と、商品の製造から販売までを一気通貫で手がけていて幅広く仕事を学ぶことができる点。

Q2. 現在はどんな業務・プロジェクトに携わっていますか?

流通業界にて顧客の困りごとをITにて解決するお手伝い。
小売業本部を中心に全国に顧客をもっています。

Q3. 求職者へのメッセージ

個々の成長を大切にしている会社です。
自身の成長が会社の成長へ繋がることが実感できるので非常に面白い会社です。

×
社員インタビュー

2022年入社

自社製品の開発を通じて、確実に成長できる環境がここにある

2016年弘前大学卒、小売販売の経験を経て中途で2022年にサンレックスへ入社。
リテールソリューション部でEDIシステムの開発業務に従事。

Q1. 入社の決め手は?

病弱な体質で、ハードな働き方が多いIT業界での就業に不安を抱えていました。
その悩みを面接で社長に相談したところ、リモートワークの導入など体調に合わせた働き方を提案して頂き、それが入社の決め手となりました。

Q2. 現在はどんな業務・プロジェクトに携わっていますか?

弊社の主力商品であるEDIシステムをよりモダンな技術で再構築するバージョンアッププロジェクトに携わっています。同時に新機能の開発も行っており、企画段階から提案をしています。

Q3. 求職者へのメッセージ

客先常駐を行うIT企業とは違い、弊社は自社製品の開発を上流工程から下流工程まで全て行っています。開発力を伸ばし、着実にステップアップしたい方にピッタリな環境が整っています。

×
社員インタビュー

2024年入社

丁寧な研修制度で、安心して仕事に取り組めます

IT系専門学校卒、2024年にサンレックスへ入社。
リテールソリューション部に所属。

Q1. 入社の決め手は?

システムエンジニアの仕事ができる企業に就職したいと考えていました。
暮らしに身近な流通業を支えるIT企業という点に惹かれ、サンレックスへの入社を決めました。

Q2. 現在はどんな業務・プロジェクトに携わっていますか?

入社してからの半年間は、社会人基礎などの基本知識から開発などの専門知識まで、様々な研修を通して学んできました。
現在は、実際の業務に参加しながら、開発の勉強をさせていただいております。

Q3. 求職者へのメッセージ

就職活動は大変で、たくさん悩むこともあるかと思いますが、
皆さんが納得のいく選択ができることを願っております。

福利厚生

Benefits

スキルアップ&
キャリア支援

  • アイコン

    基礎研修制度

    入社後3ヶ月間の研修カリキュラムを用意しています。社内研修だけではなく、外部研修も交えながら働く上での基礎を学んで頂きます。

  • アイコン

    資格取得支援制度

    取得にかかる費用、資格取得までに利用する教材費用や研修費用の支援を致します。

働く環境

  • アイコン

    誕生日休暇制度

    誕生日は特別休暇としてお休みとなります。また、お祝い金として会社から1万円が支給されます。

  • アイコン

    優秀社員表彰制度

    会社に対して貢献をした社員への表彰制度を設けています。「信頼関係賞」「問題解決賞」「開発賞」の3賞があり、若手社員も多く受賞しています。

  • アイコン

    産休・育休制度

    産前産後休暇、育児休業の取得者が多数おります。また復帰後は、時短勤務などにも対応しております。

  • アイコン

    1on1制度

    上司との1on1制度を導入しています。
    仕事の話はもちろん、趣味の話なども交えながらキャリアアップに向けての相談がしやすい環境です。

  • アイコン

    19時30分完全退社

    非推奨ですが残業が発生した場合でも19時30分には全員完全退社を徹底し、プライベートな時間をしっかり確保しています。

  • アイコン

    フリードリンク

    社員が自由に飲めるお茶やジュース、コーヒーなどを社内に用意してます。

  • 社内の写真
  • 社内の写真
  • 社内の写真
  • 社内の写真

選考フロー

Selection flow

選考フロー 選考フロー

募集要項

Job description

雇用形態
正社員
給与
20万~23万(学歴・勤務地に準ずる)
賞与:年2回+期末賞与※業績によります
勤務地
1.東京支社
〒108-0073 東京都港区三田1丁目4-28 三田国際ビル26階 GoogleMapマップ
2.和歌山本社
〒640-8225 和歌山県和歌山市久保丁4-65 GoogleMapマップ
推奨資格
ITパスポート 簿記3級
(取得してなくても応募可能です)
応募資格
2025年4月~2026年3月に大学・高等専門学校・専門学校を卒業予定の方
勤務時間
8:30~17:30(内1時間昼休憩)
休日休暇
週休2日制(社内カレンダーに準ずる)
夏季休暇・年末年始休暇・誕生日休暇
諸手当
通勤手当・地域手当
福利厚生
社会保険完備/退職金制度あり/誕生日休暇(誕生日には祝い金を支給)
私服勤務OK/フリードリンク/資格取得支援制度
受動喫煙対策
喫煙ルームおよび、喫煙スペースあり
雇用形態
正社員
給与
応相談
前職給与を考慮致します
勤務地
1.東京支社
〒108-0073 東京都港区三田1丁目4-28 三田国際ビル26階 GoogleMapマップ
2.和歌山本社
〒640-8225 和歌山県和歌山市久保丁4-65 GoogleMapマップ
3.福岡営業所
〒812-0014 福岡県福岡市博多区比恵町1-1 楠本第7ビル4F 402号 GoogleMapマップ
推奨資格
ITパスポート 簿記3級
応募資格
社会人経験1年以上
勤務時間
8:30~17:30(内1時間昼休憩)
休日休暇
週休2日制(社内カレンダーに準ずる)
夏季休暇・年末年始休暇・誕生日休暇
諸手当
通勤手当・地域手当
福利厚生
社会保険完備/退職金制度あり/誕生日休暇(誕生日には祝い金を支給)
私服勤務OK/フリードリンク/資格取得支援制度
受動喫煙対策
喫煙ルームおよび、喫煙スペースあり
雇用形態
正社員
給与
応相談
前職給与を考慮致します
勤務地
1.東京支社
〒108-0073 東京都港区三田1丁目4-28 三田国際ビル26階 GoogleMapマップ
2.和歌山本社
〒640-8225 和歌山県和歌山市久保丁4-65 GoogleMap
3.福岡営業所
〒812-0014 福岡県福岡市博多区比恵町1-1 楠本第7ビル4F 402号 GoogleMapマップ
推奨資格
基本情報者技術者・応用情報者技術者・簿記3級など
応募資格
エンジニア実務経験3年以上
勤務時間
8:30~17:30(内1時間昼休憩)
休日休暇
週休2日制(社内カレンダーに準ずる)
夏季休暇・年末年始休暇・誕生日休暇
諸手当
通勤手当・地域手当
福利厚生
社会保険完備/退職金制度あり/誕生日休暇(誕生日には祝い金を支給)
私服勤務OK/フリードリンク/資格取得支援制度
受動喫煙対策
喫煙ルームおよび、喫煙スペースあり

採用ニュース

News

ニュース一覧を見る
ITの力で、
未来を共に創ろう

ENTRY

はこちら